資金調達の“すべて“をわかりやすく解説したメディア

事業計画書を税理士に依頼する3つのメリット

事業計画書を税理士に依頼する3つのメリット|スキーム マグ
事業計画書を自分でしようか、税理士に依頼するか悩んでいませんか?本記事では、事業計画書を自分で作るときと、税理士に依頼するときのメリット・デメリットを分かりやすく紹介しています。事業計画書のテンプレートを使って自分で作ろうか、税理士に頼むか悩んでいる方は一度本記事をご覧ください。
請求書の支払いを最大3回分割してあと払いできる

創業時の事業計画書は誰が作っても、融資が通れば問題ありません。

そのため、税理士に頼んでも融資が受けられるのであれば、依頼するのは有効な手段になります。

ただし、自分で事業計画を作れるというのであれば、自分で作ることも選択肢の一つです。

ここではどちらに頼むのがいいかを、メリットデメリットから解説していきます。

税理士に頼むメリットとデメリット

税理士に事業計画書を頼むメリット①【事業計画書の作成時間短縮】

どちらにするかを決めるときに、それぞれのメリットやデメリットを比べることは大事です。

そこでまず税理士のメリットとしてあるのは、事業計画書を作るための時間を節約できることです。

創業時には事業計画を立てて準備をすることに時間を取られます。そのため、事業計画書を書く時間がない可能性があります。

その場合、税理士に頼むことはメリットが大きいです。時間をお金で買うと考えれば、依頼するのは間違いではありません。

税理士に事業計画書を頼むメリット②【融資を受けやすい事業計画書】

また、お金を払って作ってもらうのですから、融資を受けやすい事業計画書ができるでしょう。

内容がしっかりしていて、融資担当者が納得できるような仕上がりになっているのです。

何度も事業計画書を作っているプロだからこそできることです。経験がなければ、そこまでのものを作ることはできません。

それまでに経験をしているというのは税理士の強みです。

税理士に事業計画書を頼むメリット③【成功報酬で受ける税理士】

他にメリットとしてあるのが、成功報酬で受けてくれる税理士がいることです。

これは融資に成功しなければ報酬は要らないというパターンになります。

その場合には融資を受けた後に支払うので、どちらにしろ損をすることはないです。

事業計画書が通れば資金調達に成功しますし、通らなければ料金を支払う必要がありません。

そう考えると、成功報酬であれば税理士に依頼しても依頼する側に損がないのです。

税理士に事業計画書を頼むデメリット①【コストがかかる】

一方でデメリットとしてあるのは、コストがかかることです。

成功報酬でも顧問契約でもお金を支払うという意味では同じです。

例えば、成功報酬は融資に成功した金額で変わりますが、30万円程度はかかる計算になります。

顧問契約も年間契約ですので、30万円程度はコストとしてかかります。

税理士に頼めば受けた融資の中から、コストを支払うことになるでしょう。

このコストをどう見るかによって、税理士に頼むことが有益かが決まります。

自分で作るときのメリットとデメリット

事業計画書を自分で作成するメリット【お金がかからない】

自分で作るときのメリットとして大きいのは、お金がかからないことです。

全て自分で作るのであれば、事業計画書を作るのにお金がかかりません。事業計画書について調べておけば、難しいことはないです。

ただし、地道に事業計画書を作ることが大事になりますポイントとなる部分を全て網羅して書き込むことができれば、事業計画書は融資担当者が納得するものができます。

事業計画のイメージがあれば、あとはそれを具体的なものにするだけなのです。

事業計画というと難しいように見えますが、ポイントをしっかりと把握しておけば、簡単に書けるものです。

分からないことを調べる努力は必要になりますが、それは決して難解な問題を解くのとは違います。答えがあるものを見つける作業と同じです。

事業計画書を自分で作成するデメリット【時間がかかる】

一方でデメリットとなるのは時間がかかることです。

事業計画書を書いたことがある人でない限り、ポイントを知る人は少ないでしょう。そのポイントを調べて、事業計画書にするには時間がかかります。

分からないことを調べると、さらに時間がかかるでしょう。

そのような前進がない事業計画書を作っていると、なかなか進まずにさらに遅くなる可能性があります。

また、その時間をかけて作った事業計画書で、融資を受けることができるかは疑問が残ります。

経験があって作っている訳でないので、確実に融資を受けられるとは言えないのです。自信を持って事業計画書を作れないというのも、デメリットの一つです。

しかし、そうであっても成功例はあります。しっかりとした事業計画書を作ることができれば、自力でも融資を受けることができるのです。

この記事の監修
Scheeme株式会社
ScheemeMAG編集部
資金調達から経営まで今日から使える情報を発信!一般的な融資/創業融資・補助金に関する情報を初めての方にもわかりやすくお届け致します。公認会計士・税理士や銀行融資担当者が融資や補助金の専門家が監修しております。